写真家あまのしんたろう公式ブログ『ヤミーアートブログ』

写真家あまのしんたろう公式サイト。東海地方&愛知県を中心に、地域ブログ記事や、お祭り地域イベント、B級グルメの感想レビューなどをアップ。フォトグラファー活動として写真展やyoutube作品も展開

ヤミーアートミュージャム

愛知-西三河

知らないうちに”西尾らしさ”も楽しめていた『にしおまちなか芸術祭』

にしおまちなか芸術祭とは 2022年9月23~25日に愛知県西尾市の中心市街地で行われたアートイベント。16名のアーティストがお寺や店舗、空き家など”まちなか”の10か所でアート作品を展示した かたちとしては「西尾市文化振興イベント2022」という企画の中の一…

セルフ聖地巡礼!『とおくのイス』のロケ地、西尾市・吉良ワイキキビーチを撮影

海水浴シーズンには大きな賑わいを見せる吉良ワイキキビーチ。今回はオフシーズンとなる秋のビーチに行ってみた 今回の目的はセルフ聖地巡礼! 今回の目的は自分で作ったYoutube作品《フォトゲームブック『とおくのイス』》のロケ地を撮影すること。10年ぶり…

『鬼滅の刃』と『鬼師のまち・高浜市』の鬼コラボを満喫!スタンプラリーおすすめルート情報も

鬼師×鬼滅の刃”鬼コラボ” 令和2年10月30日~令和3年1月29日まで愛知県高浜市で開催の鬼滅の刃イベント『鬼師×鬼滅の刃”鬼コラボ”』に行ってきた 国の伝統工芸品「三州鬼瓦工芸品」を制作する「鬼師」とテレビアニメ「鬼滅の刃」が”鬼つながり”でコラボレーシ…

Youtubeに毎月1日ルールで写真作品を投稿!フォトゲームブック『とおくのイス』

毎月1日新作投稿のルール これから毎月、月初めの「1日」にYoutubeに新作を投稿することに決めました。作品作りとしてはちょっとハイペースな気もしますが、以前ライブイベントのラウンジに6ヵ月連続で新作展示したっていう実績があるので、たぶん大丈夫です…

UMAを飼育する準備は万端『出没!未確認生物~奇妙で怪しいキワもの図鑑~』(碧南海浜水族館)

注目の企画展! 2020年8月1日~11月1日まで碧南水族館で開催の企画展『出没!未確認生物~奇妙で怪しいキワもの図鑑~』に行ってきた カッパやツチノコなど目撃例だけで実際に捕獲されていない「未確認生物」を扱った珍しい切り口のイベント。こども心もおとな…

西尾市のバーベキュー場『岡ノ山遊ぼっ茶広場』でのんびりアメリカンバーベキュー

愛知県西尾市にある岡ノ山遊ぼっ茶広場でバーベキューしてきた! 今回は今までみたいな自主練習ではなく、岡崎市つながりのお友達夫婦に集まってもらって計6名での本番開催! ブログの師匠ろんすたさんも参加してくれて、のどかなムードでのお食事会になった…

ラグーナで開催のキャンプ&音楽フェス『森、道、市場2018』に行ってみた

2018年5月11日~13日に愛知県蒲郡市のテーマパーク施設ラグーナテンボスで行われるイベント『森、道、市場』の初日に行ってみた アウトドア的なごはん屋と雑貨の市場が並び、ステージではジャンルを問わない音楽が繰り広げられる野外イベントで、今回で8回目…

ついにバーベキュー場デビュー!西尾市の道の駅『岡ノ山遊ぼっ茶広場』

愛知県西尾市の国道23号線にある『道の駅にしお岡ノ山』 ここはバイパス道路の途中にあるパーキングエリア的な役割の場所・・・なのだが、しかしそれは”表の顔”にすぎない バイパスからでなくても入れるようになっているので、地元の人がスーパー感覚で”直販…

超危険な愛知の奇祭!昼は冷たい海の中、夜は灼熱の炎の中『西尾市・鳥羽の火祭り』(2018)

2018年2月11日に愛知県西尾市の鳥羽神社で開催された『鳥羽の火祭り』に行ってきた この祭は約1200年受け継がれていて国の重要無形民俗文化財に指定されているとのこと。しかし昔の記録が焼失しているために由来は謎らしい メインとなる祭の行事は夜に行われ…

巨大な凧が空を舞う、正月といえば凧揚げ大会『第21回こうた凧揚げまつり (2018)』

2018年1月14日に愛知県幸田町で開催された『こうた凧揚げまつり』に行ってみた このまつりは、各団体ごとに揚げる”巨大な凧”を目玉にしつつ、各自で持ってきた小型、中型の凧をその場で揚げられるイベント また、それぞれの部門にエントリーすると、飛び方か…

謎の動物たちの生活感がリアル『スターウォーズ/最後のジェダイ カウントダウン上映』(ネタバレなし)

12月15日0時00分にカウントダウン上映の『スターウォーズエピソード8/最後のジェダイ』を見に行ってみた カウントダウン上映をする映画館は限られていて、自分の家の近所でやっていたのはこの「安城コロナ」 公開前だからか、まだポスターが貼られていなかっ…

やきそばを”キロ単位”で売る店『ビッグママ』

愛知県西尾市にある大量系マーケット「ビッグママ」にバーベキュー用の食材を買いに行ってみた もうお店の外観からしてビッグ!蒲郡側の道路から見るとまるで丘の上に建つ要塞 マーケット部分は建物左側の一階部分。ちなみに奥の建物は100円ショップ、服屋、…

となりまちが観光地になる日『2017きらまつり』

愛知県西尾市吉良町で行われる「きらまつり」に行ってみた まつり用の駐車場は6ヵ所あって、歩いて行けるところもあれば無料シャトルバスが運行しているところもある 今回は運よく近くに車を停められたので、まつり会場には歩いて行くことに 遊び心のある街…

出航した船と、過ぎ去った時間は、引き返すことを許してはくれない『佐久島行船のりば』

2010年から場所が移動して、今は一色さかな広場に隣接したところにある『佐久島行き船のりば』を見学 入口すぐのところに手書きで運賃が描かれていた こうやって書かれるとついつい注目しちゃう。その日の気分によって値段書き換えたりはしない、いつも値段…

うなぎうなぎうなぎイベント『三河一色みなとまつり2017』

愛知県西尾市の一色さかな広場で開催の『三河一色みなとまつり2017』に行ってみた 地元の名産とあってうなぎ関係のブースが多いイベント イベントの開催1時間前から、一色産のうなぎ丼1000円の行列ができていた。2000食なくなり次第終了なので、焦らなくても…

管理された廃墟、という新ジャンル『三ヶ根スカイライン』

前回の記事で書いた青空フェスティバルの会場の両隣には、まるで昨今の廃墟ブームに乗って観光用にあつらえたような建物が2つあった 蒲郡側にあるのはこちら 有料道路「三ヶ根スカイライン内」にあるということは、この荒廃した雰囲気もまるっと楽しんでいい…

ドライブ客と登山客と、それ以外の客『三ヶ根山青空フェスティバル』2017年

ドライブのための有料道路、三ヶ根スカイラインの山頂で行われた『三ヶ根青空フェスティバル』に行ってみた 山頂から見る三河湾と温泉街の景色がきれい 太鼓の音がする方向にテントを発見 ステージのあるメイン会場までの道でフリーマーケットが出展していた…

イベント客のプロ、としての勘『幸田わくわくキッズフェスティバル2017』

愛知県幸田町のハッピネスヒル幸田で行われた『幸田わくわくキッズフェスティバル』に行ってみた フェスティバルの開始直後から駐車場は満車状態の盛況ぶり フリーマーケットは子どもが喜びそうなモノが中心 フリーマーケット内に輪投げシステムが導入されて…

かつてのB級スポット王者のいま『紫峰人形美術館』

愛知県高浜市の吉浜人形本店内にある「紫峰人形美術館」に行ってみた 以前は建物一つがまるまる美術館になっていたけど2012年にその建物は解体され、隣接していた本館の6階部分に展示物の一部が移設されたみたい もともとトップクラスのB級スポットだったの…

日本三大七夕まつりのひとつ!街をあげた超大規模な『安城七夕まつり』

「仙台」「平塚」と並ぶ、愛知県安城市の『安城七夕祭り』に行ってみた この祭は1954年に企画されたもので、第一回が大成功を収めたことから毎年行われるようになった。祭の規模は拡大し続けていて、今では安城駅を中心とした道という道が七夕会場となってい…

愛知県の”天下の奇祭シリーズ”の中では優等生な方『刈谷万燈祭』

愛知県刈谷市で開催の『刈谷万燈祭』に行ってみた この祭は、平べったい板状の部分に人や動物のハリボテをつけた「万燈(まんど)」を持って街を練り歩くというもの。この万燈は1778年にはあったという記録が残っており、かなりの歴史があるといえそう。一応…

夜のまつりの昼の顔と夜の顔『西尾祇園祭』

愛知県西尾市の城下町で4百年以上続いているという『西尾祇園祭』に行ってみた ○西尾祇園祭の昼 夕方以降に行われるメインの出し物に向けて、お昼から行事もりだくさん というわけで結局一日中祭りやってる状態に この祭の根本となる”みこしを渡す行事”街の…

花火が近い、近過ぎる『こうた夏まつり』

愛知県幸田町にある総合施設ハッピネスヒル幸田で開催の『こうた夏まつり』に行ってみた 盆踊りと屋台で会場は大賑わい。特に屋台エリアは行列が凄すぎてやきとりと団子の列の区別がつかないほど この祭のメイン&フィナーレの花火は小川をはさんだ向こう側…

改善案はすぐ実行するタイプ『ヤミーフォトグラフシリーズ』

昨年に続き、愛知県幸田町の幸田町立図書館「ハッピネスヒル幸田のギャラリー」で合同展示に参加してみた お客さんは図書館に来た親子が多めだった 今回の作品は昨年の反省を踏まえて、初めて見る人でも分かりやすい作品をチョイス ”写真におもしろタイトル”…

ザ・天下の奇祭!西尾市の男根巻いて歩く祭『てんてこ祭』

愛知県西尾市の熱池八幡宮で行われる『てんてこ祭』に行ってみた 男根の形をした大根を後ろ腰に着け太鼓の音に合わせて腰を振り、町の中を歩いていく祭 初めて聞くと意味わかんないかもしれないけど、本当にそういう祭なんだから仕方ない 普段は何の変哲もな…

奇祭を超えたNO.1のおもしろさ!愛知県高浜市の馬の祭『おまんと祭り』

愛知県高浜市の春日神社で開催の『おまんとまつり』に行ってみた この祭は江戸時代後期から始まったもので、円形に組まれた木製の柵にそって馬をグルグル走らせて、その馬に人間がダッシュしてしがみつくというもの ”雨乞いのために行っていた”というのが一…

日本一大きい提灯が12帳並ぶ幻想的な光景『西尾市・三河一色大提灯まつり』

愛知県西尾市の三河一色諏訪神社で開催の『三河一色大提灯まつり』に行ってみた 毎年8月に行われるこの祭は、永禄年間(1558年~1569年)に長野の諏訪大社から御分霊を祭ったことが起源らしい そのころ毎年、田畑が荒らされることが続きそれを「海魔」の仕業と…

ゲームブック形式のボリューム感『おそらチャレンジャー』

愛知県幸田町、ハッピネスヒル幸田のギャラリーで写真展「おそらチャレンジャー」を開催 漫画の収集家の方との合同展示で、机には漫画、壁には写真が並ぶ展示 今回の作品内容は幸田町を舞台としたゲームブック形式で、写真ごとについたキャプションを読んで…

もじネタシリーズ『愛知県幸田町内』での6コマ

【幸田町つながりの記事】

描かれないシュプール『遠望峰山・人工スキー場跡地』

愛知県の幸田町と蒲郡市の境に位置する『遠望峰(とぼね)山の山頂』に行ってみた ここはかつて、山の斜面に人工芝がはられていて夏でもスキーが出来るレジャー施設 今は、どこがコースでどこが休憩所かさっぱり分からないほど自然に還っている。土の階段だっ…