写真家あまのしんたろう公式ブログ『ヤミーアートブログ』

写真家あまのしんたろう公式サイト。東海地方&愛知県を中心に、地域ブログ記事や、お祭り地域イベント、B級グルメの感想レビューなどをアップ。フォトグラファー活動として写真展やyoutube作品も展開

ヤミーアートミュージャム

2016-01-01から1年間の記事一覧

岡崎ミステリースポット当確『牛乗山(うしのりやま)』

愛知県岡崎市にある一畑山薬師寺の奥にある「牛乗山」に行ってみた もし「岡崎ミステリースポット」みたいなものがあるのなら、どう考えてもトップ3には入りそうな場所 一畑山薬師寺の駐車場を抜けると異様に広い空間が その空間の端っこの、かなり分かりに…

隠れた名スーパーマーケット『みどり』

愛知県岡崎市竜美台にずいぶん昔からあるスーパーマーケット『みどり』に行ってきた 昔は建物全体がスーパーだったはず。いつからか大通り沿いの建物がサークルKになってたから、てっきり卸だけやってる倉庫的な場所になったと思ってた 実際にはまだまだ奥…

資料室を格納できる資料室がほしい『愛知県立農業大学・農大祭』

愛知県岡崎市にある愛知県立農業大学校で行われた「農大祭」に行ってみた 普段は農業関係の実習が行われる場所なので農地を合わせるとすごい敷地の広さ 校舎のある広場にはテントがならんで農作物と加工品、飲食販売がされていた 品質は農大の折り紙付きの作…

大反省のフリマ参加『イオンモールハートフリーマーケット展示』

毎月、愛知県岡崎市のイオンモール岡崎の屋上駐車場で開かれるフリマ「ハートフルマーケット」に出展してみた 今回は”写真展示”をしつつ写真を使った”商品を販売” 集客面でうまくいかなかったので、開催時間の10時~13時まで配置を変えたりしてなんとかあが…

アートに囲まれて逃げ場がない『第53回造形おかざきっ子展』

愛知県岡崎市の世界こども美術博物館で開催された『おかざきっ子展』を見に行ってみたこれは年に一回、岡崎市の全ての小中学校の子どもたちの作品が集まり、展示されるイベント もともと学校の先生がたちが「授業で子どもたちの作った作品を展示しよう」とい…

幻のたこ焼き屋『八ちゃん堂』

25年くらい前に独特のおいしさにひかれて家族の人に買ってもらいまくってた近所のたこ焼き屋「八ちゃん堂」 その後、東京の大学に行っていたりして目を離している間に、つぶれてしまっていて悲しかった で、最近ふと思い立って調べてみたら戸越駅近くに渋谷…

ここだけ行っとけばひとまず大丈夫『ペンタルム』

愛知トリエンナーレ岡崎会場の作品『ペンタルム』を見に行ってみた 巨大なふわふわバルーンの中に入って光の美しさを堪能したり、座ってくつろいだりできる作品 外から見てもなかなかキレイ 中はバルーンごとに色が異なっていて、各自それぞれ居心地のいい色…

本当の目的地『京都駅』

最高にかっこいいと聞いていた「京都駅」に行ってみた 今回京都に来た最大の目的はここを見てみたかったから 天井が高くて空間感がすごい 上の写真の上の方に写っている「空中回廊」に向かう。この道は高いところが苦手な人には無理かも ここまできて引き返…

特級観光地『祇園』

京都の「祇園」を歩いてみた 祇園といえばこの場所。自分のイメージでは建物は川ギリギリに立ってると思ってたけど、実際見てみると複雑な構造になっていた ここは夜に舞妓さんが来たりする場所なはず。昼はコスプレ風の人たちの撮影場所 さすが京都、専門店…

一桁違いの歴史『平安神宮』

京都府の岡崎地区にある『平安神社』に行ってみた ここは120年前に”博覧会”の目玉として復元されたもの 用地買収の頓挫のせいで「実物の8分の5のサイズ」でつくられているという逸話があって、その生々しさがなんかイイ 1200年前の平安京の復元モノとはいえ…

京都にある岡崎『岡崎地区』

岡崎市出身として京都の岡崎地区は親近感。岡崎のカフェを検索すると岡崎市の店に交じって京都の店が出たりすることでもお馴染み自分のまちと同じ名前の場所があるなんて、病院の待合室で自分と同じ名前の人が呼ばれた時の感覚 岡崎城のレプリカでも置いとき…

楽しい要素がコンパクトに詰まった『京都市動物園』

青春18切符の期限がギリギリだったのでとりあえず京都へ 岡崎駅から3時間半電車に揺られて着いたのが京都の蹴上駅。さらにそこから歩いて『京都市動物園』に向かった 動物園に向かって歩いている道中、首から下が埋まったミラーに遭遇 線路の跡が美しく残っ…

『タハラクエスト』のおまけ写真

写真シリーズとして全体の内容の統一感の問題だったり、いいタイトルが思いつかなかったりなどの理由で写真展に使わなかった写真 写真作品「タハラクエスト」を、今後再編集することがあれば一軍入りするかも 【タハラクエストつながりの記事】

豊橋アートイベントsebone2016に出展『タハラクエスト』

昨年に続き、愛知県豊橋駅前の水上ビルを中心に行われるアートイベント「sebone」に参加 今回は、商店街の元お総菜屋「松美屋」のスペースを使っての写真展 出展タイトルは「タハラクエスト」で、豊橋市の隣町である田原市の写真の展示 それぞれの写真群をま…

愛知三大B級スポット『竹島ファンタジー館』

愛知県蒲郡市にある伝説のB級スポット『竹島ファンタジー館』に行ってみた ここは2010年に一度は閉館したけど、2014年に復活を果たした奇跡の観光スポット 以前は貝殻を使ったオブジェを巡るものだった しかしリニューアル後は大幅にパワーアップ。新たにア…

アトラクションが本格的過ぎ『イオンモールとこなめ』

2015年12月に中部国際空港セントレアの間近にオープンした巨大ショッピングモール「イオンモール常滑」に行ってみた めちゃめちゃ広いショッピングエリアに加えて、温泉施設、アスレチック場、サーキットなんかも敷地内にあり「イオン」の枠をはみ出た巨大施…

道路沿いの裏アトラクション『恵那峡ワンダーランドの資材置き場』

恵那峡ワンダーランドの旧駐車場なのか臨時駐車場なのか、とにかくここに行った当日には何にも使われていなかった空間 とても重要そうなモノたちな気がするんだけど、この空間は大きな道路沿いにあって、突然未知の世界に入り込んだような感覚に陥る この場…

間違ったことは言ってない『珍宝館』

岐阜県中津川市にある「恵那峡天界苑」の入口を見学 看板にはどれも魅力的な言葉が書いてあって、その中に「珍宝館」の文字が!珍宝館といえばそれはもう我々B級マニアにとっては鉄板中の鉄板フレーズ ファミリー向けの観光地だから群馬の珍宝館ほどではな…

マジで迷うピラミッドダンジョン『博石館』

岐阜県中津川市にあるストーンミュージアム『博石館』に行ってみた ミュージアムの敷地に隣接する”石の会社”がやっているテーマパークで、商売としての営業というよりは「石で楽しんでもらおう」という心意気が感じられる。まず、すでに駐車場のトイレからし…

おすすめパスタの派閥争い『銀の森』

岐阜県恵那市のお土産買ったり食事できたりする商業施設「銀の森」に行ってみた 緑の中の小道を歩いて、いくつかの建物を巡っていくつくり 園内地図と鐘が一体化。地図を見たいなら鐘を鳴らすこと、鐘を鳴らしたいなら地図も見ること 「森の食卓レストラン」…

サファリパーク半島『渥美半島行き当たりばったり』

愛知県の渥美半島を適当に車で走って、気になったところがあったら撮影する旅 海岸に出る道にあった小山 岩肌がアメリカンなチーズみたいで、かたいのかやわらかいのか分からない 主要道路沿いにあった畜産施設。車の窓からでも畜舎が間近に見えて、ちょっと…

かわいい名前と注意書き『名古屋市科学館』と『大須散策』

愛知県名古屋市にある名古屋市科学館。恐竜の企画展「恐竜・化石研究所」を見た後に常設展も合わせて見学してみた 休日で子どもたちが多かったので水のカラクリの原動力が豊富。全装置フル稼働は圧巻 「元素展示コーナー」には話題のニホニウムが。この時は…

ファイナルファンタジー系魔法の体験『名古屋市科学館』

愛知県名古屋市の栄にある「名古屋市科学館」に行ってみた 常設展のみだと入場料400円、プラネタリウムを観るならさらに400円。しっかり見ると一日中いても時間足りなくなるボリュームなので、超お得な値段設定 それぞれのロッカーが元素記号で場所ふりして…

かつてのB級スポット王者のいま『紫峰人形美術館』

愛知県高浜市の吉浜人形本店内にある「紫峰人形美術館」に行ってみた 以前は建物一つがまるまる美術館になっていたけど2012年にその建物は解体され、隣接していた本館の6階部分に展示物の一部が移設されたみたい もともとトップクラスのB級スポットだったの…

試食天国『味のヤマスイ』

愛知県蒲郡の観光マップがまぽんに「地元の人もくることで、観光客にも評判」とあったので魚市場『ヤマスイ』に行ってみた 「地元の人の評判」をみて行く「観光客の評判」をみて行く「自分」 複雑な評判の構造に飲み込まれた気がした 大漁旗がズラリと並んで…

4分咲きも見ごろ、14分咲きも見ごろ『形原温泉・あじさい祭り』

6月中、愛知県蒲郡市の形原温泉エリアにあるあじさいの里で「あじさい祭り」が開催していたので行ってみた 一か月続く祭りの初日なので、あじさいは4分咲きとのこと あんまりあじさいを知らないからこれが残念なことなのかどうかよく分からなかった。「あじ…

庶民的なパンつくるプロフェッショナル『龍三屋(たつみや)』

愛知県岡崎市の大樹寺の方にあるパン屋「龍三屋」に行ってみた 建物だけ見ると不動産屋みたいな実直そうな店構え。看板は「パン」の文字が目立っているけど、よく見ると和洋菓子も扱っていることがわかる ちなみに自分は熱烈な「惣菜パン派」なので、豊富な…

『地下道』に隠された絵画の謎

近所の地下道には小学校のクラス単位で書いた絵が飾られている これらは何年も前からあり、何年かに一度新しい絵と交換される 最近そんな地下道の絵の”異変”に気がついた なぜか平成27年のモノはすべてカバーからはみ出している! ちなみにそれ以外のモノ…

自分の骨の説明をするヨシさん『吉胡(よしご)貝塚史跡公園』

愛知県田原市にある『吉胡(よしご)貝塚史跡公園』に行ってみた この史跡公園は、大正11年12年に300体の人骨が発掘された場所で園内には資料館もある。公園部分が周囲の景観に馴染むのはわかるけど、資料館も中小企業の事務所みたいな地味さで、自然面、都市…

パイプラインズ『風力と火力発電所』

愛知県の渥美半島の先端から北の海岸沿いをドライブしたときに見つけた「パイプライン」 「海岸|パイプライン|道」と平行に走っている場所では、海岸と道を行き来するための橋がいくつかある 橋からパイプを見るとその太さがよくわかる。”四人一組で大きな…