東京都渋谷の道玄坂から、風俗店がたくさんある方に登って10件くらい通り過ぎた所にひっそりあるのが『名曲喫茶ライオン』
「名曲喫茶」とは、普通の喫茶店、カフェとは異なりクラシック音楽をちゃんとした音響装置で聴く喫茶店で、飲食というよりは音楽がメイン
そんな「名曲喫茶」の中でもここ「ライオン」は抜きんでていて、音響設備が素晴らしく、また創業が”昭和元年”と歴史も古いお店
客席は一階と吹き抜けの二階で、トータルで100席くらいあって広くて薄暗い
お客は極力しゃべらないようにしていて、店員さんもかなり小さな声で注文をとるシステム
音楽が流れて来る”メインのスピーカー”は冷蔵庫くらいの巨大さで「奥で誰かが実際に演奏しているんじゃないか?」と思うくらいリアルな音で聴こえてくる
ここの二階エリアは、ほとんどの席がスピーカーのある同じ方向に向いていて列車風。ちょうどホルストの「惑星」シリーズが流れたので「銀河鉄道気分」を味わえた
あと、音響がメインの名曲喫茶なのに、ここの”コーヒー”の味がトップレベルでおいしかった。砂糖を入れる前から何となくあまい香りがしてくるのが特徴的
まとめ
”東京観光のオススメ”どころか”日本観光のオススメ”にノミネートしてもいいくらいの素敵なスポット。まだ行ったことない人はぜひ行ってみてほしい!
【音楽つながりの記事】