南関東
セブンパーク・アリオ柏 千葉県柏市にある『セブンパーク・アリオ柏』は、セブンイレブンやイトーヨーカドーをやっているセブン&アイ・ホールディングスのグループが運営する巨大ショッピングモール 敷地が広く、洗練されたオシャレなショップに加えて、広大…
海芝浦駅とは 神奈川県横浜市鶴見区にあるJR鶴見線の海芝浦支線終着点で”最も海に近い駅”と言われている 海芝浦駅に向かう まずは鶴見駅まで行って、そこから鶴見線で向かう 路線の途中は「住宅地のための駅」もあれば「工場のための駅」もあった 車窓から間…
ニコニコ超会議とは 動画サイト「ニコニコ」が開催するリアルイベント。第一回目は千葉県の幕張メッセで開催。4億7千万もの赤字を出しても決行された意欲的なイベントとしても有名。現在も『ニコニコ超会議2025』として続くイベントの祖として、大きな意義の…
かなまら祭り 神奈川県川崎市にある金山神社が開催する祭で、江戸時代に川崎宿の娼婦たちが性病除けや商売繁盛の願掛けを行った「地べた祭」に端を発する その祭自体は明治以降廃れてしまったけど、その性信仰文化を外国の民俗学者が注目し、それが発端とな…
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」作中の巨大ロケット花火打ち上げ祭 埼玉県秩父市吉田で毎年10月の第2日曜日に開催される伝統のお祭りで、地域の各団体が作った「大きなロケット花火」を打ち上げていくもの 昔の農民が始めたことは分かっているけ…
『ヱヴァンゲリヲン×箱根町×TOYOTA 電力補完計画 in 第三新東京市立第壱中学校』 神奈川県の箱根仙石原にある旧仙石原中学校で行われたイベントで「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」の公開に合わせて開催された 現実の廃校がエヴァの学校に 入口の学校名がし…
合同展示イベント「LINK:n展」 千葉県柏市にあるギャラリーR2で開催の合同展示イベント「LINK:n展」に参加 このビルの3階がギャラリーで入り口は写真左、そこから階段を上がっていく プレオープン状態のギャラリーなのでしっかりした看板はまだ作り中らし…
YOKOSUKA軍港めぐり 神奈川県横須賀市で行われているクルージング。JR横須賀駅、京急汐入駅の近くの港から船が出ていて、米軍や自衛隊の基地に停まっている船を見学していくもの クルージング開始 毎日7本ほど出向していて休日2000円、平日1800円で乗れる 米…
さきたま火祭りとは 毎年5月4日に埼玉県行田市の「さきたま古墳公園」で開催される祭で、1980年代から始まったそれなりに歴史あるイベント お昼は屋台が並んで”地域のお祭り”くらいの規模のモノなんだけど、日没後に行われるメインの演目が凄すぎた。古事記…