競技イベ
スポーツ大会、格闘技、コンテストなど出場者が競い合うイベントのカテゴリー
ロボットのサッカーから、日本の伝統文化として根付いている闘牛や闘犬の観戦記も
2017年10月8日に愛知県岡崎市のキョウセイドライバーランドで開催されたバイクの大会『全日本トライアル選手権』を見学 これは”バイクで岩や崖を通っていく競技”で国内最高峰の大会。日本トップレベルの選手は世界のトップレベルでもあるらしいので、この大…
2017年7月27~30日まで愛知県名古屋市のポートメッセなごやで開催の「ロボカップ2017名古屋世界大会」に行ってきた 「ロボカップ」とは1997年に名古屋で第1回大会が行われた国際大会で「2050年までにサッカーで世界チャンピオンチームに勝てる自律型ロボット…
2017年5月27日と28日に愛知県北設楽郡東栄町で行われた『日本チェーンソーアート競技大会in東栄』の初日27日に行ってきた イベント会場に向かう途中の、まだかなり距離のある農産物販売店からすでに熱烈アピールが開始 イベント会場は幹線道路から少し入った…
牛の角突きとは 新潟県の山中にある小千谷闘牛場と山古志闘牛場で行われる牛vs牛の闘牛のこと。今回行ったのは小千谷闘牛場で、ここでは5~11月にかけて毎月1回競技大会が行われ、多くの牛たちの闘いを観に地元民と観光客が集まり賑わいをみせる ※「角突き」…