【写真旅&地元B級グルメ】フォトグラファーあまのしんたろう『ヤミーアートブログ』

【まち撮り系写真家】が送る日本のスナップ写真ブログ「無名の町の路上観察」から「有名イベント」まで筆者体感の物事を現代アートなアプローチで面白い世界に!常にカメラ持ち歩く人に共感貰えそうで特にオススメ|愛知県岡崎市出身★第5回写真出版賞・最優秀賞

ヤミーアートミュージャム

アートイベント参加

次回に繋がる攻略情報!『亀山トリエンナーレ2024』見どころと注意点

2024年10月27日~11月16日(10時~17時)に三重県亀山市で開催のアートイベント『亀山トリエンナーレ』 81組のアーティストが亀山市内の30ヵ所で展示するという、かなりの規模を誇るアートイベント。今回は自分も写真作家として参加、開催初日の10月27日にほぼ…

新たな広報スタイルに挑戦!『webポストカード』

今回の写真展からウェブ広報用にポストカード型画像データの制作を開始!X(ツイッター)やインスタでの告知のときに、ウェブ上とはいえ馴染みあるフォーマットで出した方が分かりやすいと思ったので 本当は印刷版も作って色んな所に置いてもらったりするの…

宿場町二川の良さを活かした芸術祭『駒屋・三ツ田屋アートプロジェクト2023』

駒屋・三ツ田屋アートプロジェクト2023とは 三ツ田屋会場 あまのしんたろう 山本清人 市橋のん 三木令子 原歩 奥中竹代(ワークショップ) 山本哲也 宮嶋政穂 小島雅生 販売コーナー アーカイブ上映 駒屋会場 瀬川明子 森一三 榊原伸予 奥中竹代 平林幸子 宮林…

子どもは子どもの、大人は大人の楽しみ方ができる『おいでんアート体験フェア』

おいでんアート体験フェアとは 2022年2月27日、愛知県の豊田市民文化会館で『おいでんアート体験フェア』が開催 20団体もの地元アーティストが用意したアート体験を、それぞれのブースを巡って次々に楽しんでいくイベント。基本的には”子ども対象”のもので当…

同人誌の祭典に参加してみた『コミケ82出展』

東京都お台場の東京ビックサイトで開催されるあの巨大イベント「コミックマーケット」にブース参加 出展風景は最初はこんな感じ ”最初は”っていうのは、時間帯によっていろいろ配置を変えていったから。アイキャッチ用のナノブロックのドラクエ人形に興味示…