写真家あまのしんたろう公式ブログ『ヤミーアートブログ』

写真家あまのしんたろう公式サイト。東海地方&愛知県を中心に、地域ブログ記事や、お祭り地域イベント、B級グルメの感想レビューなどをアップ。フォトグラファー活動として写真展やyoutube作品も展開

ヤミーアートミュージャム

気になるギャンブル飯とギャンブル自販機が魅力『園田競馬場』

園田競馬場とは

兵庫県尼崎市にある地方競馬場で大阪都心部から近く、小さい競馬場ではあるものの入場客数はそれなりにある。関西の特色を感じるギャンブル飯があるのも魅力の場所だ

施設紹介

車で行ったてみたところ、大きな道路から少し離れていてあまり目立たない場所に感じた

駐車場のフェンスから内側を見ると向こうにすぐ発馬機が。敷地の関係で仕方なくこの場所なんだろうけどテンション上がる演出効果になっていた

中もこぢんまりしていてザ地方競馬という感じ

馬はタバコの煙をかぐと落ち着きなくすことが多いので禁煙ラインが明確化されていた。逆にいうと”ここまで喫煙していい”というおおらかなルールともいえる

ギャンブル飯

食べ物の種類が豊富。大阪らしくたこ焼きイカ焼きがあるのに加えて、たこ天まぐろステーキ丼などなど特色満載!

マグロステーキ丼に決めた!しっかりとした脂感があってインパクトある味

当たり前と言えば当たり前のことなんだけど、このタイプの自動販売機に並んでて改めて無料といわれるとなんだかすごくお得な事に感じる

 

まとめ

大阪人御用達の競馬場という感じで、平日の雰囲気こそが園田競馬場なんだと思う。観光目的で行くなら、大レースの日よりは平常のレースの日に行ってギャンブル飯を中心に楽しむのが良さそう