イベント
オススメ記事をピックアップ
紅葉狩りで有名な愛知県豊田市足助で開催の『香嵐渓もみじまつり』に行ってみた 町なかから見えるただの山もけっこうキレイ 香嵐渓の入口にある駐車場からすでに紅葉が始まっていた 入ってすぐに「もみじのトンネル」というゾーンになる。最初に一番いいとこ…
名古屋ビジュアルアーツ、名古屋デザイナー学院、名古屋スクールオブビジネス、名古屋観光専門学校の4校合同学園祭に行ってみた 自分は東京ビジュアルアーツに行っていたので直接ここには通ってないけど、たぶん同じ学校なはず 名古屋校は1号館から5号館まで…
愛知県名古屋市のポートメッセなごやで行われたアウトドアの祭典「FIELD STYLE 2017」に行ってきた 今年だけで何回行ってるんだというくらい、よく行ってるポートメッセ。今回のイベントでは、入り口から左側方向に長い列が出来ていた。行く時は”前売り券”を…
2017年9月に愛知県豊橋市で開催されたアートイベント『sebone』 今まで自分が展示した会場を紹介していたので、今回は他の人の作品の紹介してみる 自分の写真展の場所の風景 テキスタイル作家の三木令子さんと高校生プロジェクト「DreamWeaver」が作った大き…
おかざき花火大会の当日は、朝からキリのいい時間になると花火が上がる。強制的に9時に起こされて、ゆっくり昼寝しようとしてもまたすぐに起こされちゃう 暗くなってからより、日のあるうちに見る花火の方が近く感じる 「岡崎公園多目的広場会場」前日まで屋…
愛知県名古屋市緑区にある大高緑地公園で行われた音楽フェス『FREEDOM NAGOYA 2017』に行ってみた 大高緑地公園の最寄り駅となる名鉄・左京山駅はかなり小さな駅。この日ここで降りる人はだいたいフェス参戦者なはず 大高緑地公園の正門的な場所にステージっ…
愛知県小牧市にある航空自衛隊小牧基地で行われた基地公開イベント『小牧基地オープンベース』に行ってみた 事前にサイトをみたところシャトルバスの出ている臨時駐車場が2000台分あるとの情報だったので車で向かった しかし、行く途中でしっかり確認したら…
新潟県小千谷市にある「小千谷闘牛場」で「牛の角突き」を見に行ってみた 小千谷市街地から出発して闘牛場に向かうバス。不思議な事にお客さんと座席がちょうどピッタリの人数で、誰も立つ事なく全ての席が埋まっていた。まるで”自分が来る事”さえも計算ずく…